読まれる!人を呼ぶ!観光パンフレットデザイン制作
有限会社デジタルプラネッツ
まずはご相談 無料 お気軽にどうぞ
こだわり

王道と差別化ポイントを知り尽くした 精緻なディレクションとデザイン

観光パンフレットは、目に留まり思わず手を伸ばしてしまうことが大切です。流行や気取った表現ではなく、観光地に到着した人が、さらにテンションが上がるような旅情感・ご当地感を感じさせるデザイン表現と他に並ぶ表紙との差別化表現が成否を分けます。国内の大手旅行会社複数でのプロモーションツール制作を指揮したディレクターが、豊富な経験から観光地の魅力を引き出し、思わず手に取るパンフレット制作を担当いたします。

紙の良さとデジタルを使い分けるメディア戦略

今の時代、紙のパンフレットは手に取ってもらえないだけでは…と多くの人は考えてしまいがちです。でも本当にそうでしょうか?スマホはめまぐるしくアプリが画面上で切り替わる上に、複数の人で同時に同じ画面を見るということが不得意です。デジタルパンフを見た後に、経路検索・道案内・SNS・メッセージ・カメラ…「あれ?さっき見てたパンフどこだっけ?」ということも。
旅の同行者と「ここ面白そう!」「これ食べたい!」と同じものを見て盛り上がるのも旅の醍醐味。
紙の良さを活かしつつ、デジタル連携する手法もクロスさせていいとこどりする戦略のご提案も可能です。

Check!
興味がある方はお気軽にご相談を
企画・取材・デザイン・印刷手配まで幅広く対応可能
Point
1

魅せるパンフにする 段違いの企画を提案

観光パンフレットはイメージを売るものではなく、プロモーションツールです。
載せてるだけ、キレイに見えるだけでは人は動かず売上にも繋がりません。
セールスプロモーションツールに特化した会社だからこそ、売上に繋がる観光パンフレットの戦略設計をします。
ご提案→打ち合わせ→制作→実施が一つの会社で一貫して行えるので、目的・想いを一つにした制作が進行できます。

Point
2

旅行業界に特に強い 豊富な実績

創業から業種業界を問わずデザイン・制作を行ってきましたが、旅行業界の仕事は途切れることなく続けてまいりました。大手旅行会社様のパンフレット、販売店で使用するツール、ポスターや情報誌の取材撮影ディレクションまで様々な制作物を経験しております。旅行業界の課題に即し、大部数のものから小ロットのものまで、経験の厚さを強みとしております。

Point
3

手に取っていただき、購買に繋げる 戦略/コピー/デザイン

観光パンフレットの制作というと、写真素材の出来やキャッチーなコピーを思い浮かべるのではないでしょうか。もちろんいい素材・耳に残るコピーがあるには問題ありませんが、大切なことは「まず手に取ってもらうこと」と考えます。旅行者の行動導線、視線の導線、どこでタッチポイントが起こるのかというマーケティング全体像の中でいかに観光パンフレットが機能するかを理解した上で制作をします。見た目も大事。でも戦略も重要視しているからこそ購買に繋がる観光パンフレットデザインができると考えています。

お気軽にお電話でご連絡ください
03-3537-8450 03-3537-8450
受付時間:10:00~18:30
(最終受付18:30)
Access

プランニングからデザインや制作まで業種に関わりなく迅速に対応してまいります

概要

会社名 有限会社デジタルプラネッツ
住所 東京都中央区新富1丁目14番1号
いちご八丁堀ビル 6F
電話番号 03-3537-8450
営業時間 10:00~18:30
定休日 土曜日 日曜日 祝日
最寄り 八丁堀駅より徒歩4分

アクセス

変化のスピードが速く、ますます多様性が進展している世の中にあってクライアント様の商品やサービスを広め、ブランディングを成功させるためのお力になりたいと願っております。業種・業態に関わりなく様々な企業・団体様からマーケティングや販促コンテンツ制作などに関するご相談を承っております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事